めっきり肌寒くなってきた北海道ですが
いよいよ木々も秋の色合いに染まってきました。
それでも日中の晴れ間、日が差して暖かい日は(暖かいと言っても16度ほど)、花粉を集めるため飛びかうみつばち🐝
今はラズベリーの花にも沢山の蜜蜂が来ています。
しかし、これからの季節、北海道では蜜源不足となるので、餌やりは必須になります。
今現在、果樹の収穫が落ち着いた我々は、みつばちを越冬させるための準備を進めています。
餌は主に、砂糖水や春の越冬蜜に、今シーズンは試験的にサプリメントを配合😃
サプリメントも配合したスペシャルウォーター
後は、巣箱の巣枠を整理しています。
来る北海道の厳しい冬を越えるため、これからも防寒対策など、これからもミツバチと向き合う砂川果樹園😄
来年度も元気よくハチミツ🍯を集めてもらいたいですね!
そして‼人気の余市のはちみつ!新たなラインアップが登場
今年のハチミツ!
たくさんの皆様のご要望にお応えいたしまして、ハチミツ【百花】【アカシア】のセットも販売開始となりました😁
濃厚な百花と上品なアカシア
ネット通販限定のギフト販売となります!
余市の生はちみつ!是非お試し下さい
販売はこちら