7月もあと数日となり、今日も砂川果樹園では果物の収穫と大忙し
朝からさくらんぼ、ラズベリー、ブルーベリーの収穫と立て込んでいました。
連日の天気で園地の温度計は30℃以上、ほぼ無風の中ひたすら収穫してました。
『30℃ごときで暑いと言わないで
40℃なんて考えただけでも恐ろしいです
そんな中、夏休みに突入した子供達が遊びながらも収穫のお手伝いをしてくれました。
やけに張り切って頑張っているのには理由があるのですが…あえてその件には触れずに一緒に夕方まで収穫!


大人な顔負けに、汗だくとなりながら収穫してくれました。
『夏休みの日記に書ける~』と言っていました。(夜に日記を見ると‥ばあちゃんのはたけでブルウベリィもぎ‥と書いてました
夕方5時を回り今日の作業は終了!
疲れたぁ〜とドッシリ椅子に腰掛けるも束の間、目を輝かせた子供たちが、お祭り行こー!と やはりそうくるよね(笑)
そう余市のお隣小樽では、潮まつりが開催中なのでした。
今日頑張ったし行くかー!と重い腰をあげざるを得ないのでした


カラカラの喉にラムネがしみるぅ