今シーズンのコクワ(さるなし)の収穫がいよいよ終わりに近づきました。
例年より2週間ほど早い、9月の上旬頃から収穫が始まったコクワ、約一か月の収穫シーズンとなりました。
残っているコクワについては自家の加工用に冷凍する予定です。
※冷凍コクワ1㎏も販売 お入り用の方はお問い合わせ下さい
まるでその味はキウィフルーツ!と昔から食べられていたこの果実も、今では山奥でしか見ることもなく、弦が高~い所まで伸びているため採ることも中々できません。
『子供の頃よく食べていて懐かしくてね』と買いに来られる方はもちろん、『この緑の実はなんですか?』と初めて見たという方もコクワを口にすると、その白ブドウのような香りと、酸味が少ないキウイの味わいに驚かれていました。
幻の果実はまた来年
食べすぎると舌の先が痛くなったり、お尻が痒くなったりするこの果実、キウイフルーツの原種とも言われています。
食物繊維やビタミンCが豊富で整腸作用があり、お肌にも良いという女性に嬉しいフルーツなのです。
生食の他、果実酒やジャムシロップ作りに是非チャレンジして下さい。
今期は期待するような収量が採れず残念でしたが…それもまた自然の物!
来期に期待しましょう! ご予約はお早めに~