中々に忙しくブログまで手が回らなかったここ最近
そんな中でもブログでお伝えしたいことがありました!
山菜採りに山奥へ
あの日は早朝から山に入り園主と共に山にはいりました。
狙いはウド、葉わさび、タラの芽、そしてメインの行者にんにく!
山に入ってまもなく、なんか白装束の人発見
そして一緒に撮影し
白い行者さんも、行者にんにく採りに来ていたみたい
そして険しい山を登り、または降り山菜を採る
メインの行者にんにくも必要量確保できた!よかった
程なくしてほかの山菜も収穫することができたので帰路につくと…
また白装束現る🤣 鹿の角抱えて何してんの⁉︎ ヘッドロック⁉︎
…無事帰った後は
採ってきた行者にんにくを早速調理
粗く刻んで、自家製醤油漬けにするべく漬け込みしました!
そこら中に漂う、にんにく臭!臭いけど美味しいのさぁ、数日漬け込んだのち食べられるのですが、半端ない臭さなので、食べるときは次の日の予定を確認しないとね‼︎
と、言うことで世にも奇妙な山菜採りからの醤油漬けでした。
※白装束の一見怪しい方は、国際パナウェーブ研究所ではなく、余市町!国際宇宙珍味センターの方です。
行者にんにく入りのパンチが効いた色々なものも作ってらっしゃいます。
後日改めて、国際宇宙珍味センターに巻き込まれたお話をしたいと思います。