冬囲いを前に、伸びたブルーベリーの枝を間引く作業を行う園主
こちらはレッドベリー……
もといブルーベリーの樹になります。
青々した葉からいっぺん、燃えるような赤色に(*‘∀‘)
『紅だぁぁあ』(; ・`д・´)・・・・
最近では、ブルーベリーは栽培が比較的に容易ということもあり、家庭向けで栽培している方もいらっしゃって、ブルーベリーの葉が赤く染まるのをご存知の方がいると思いますが…😁 秋の紅葉の美しさは、園地の景観のアクセントとしても十分な魅力を持っていると思います。
そして、只今行なっている作業は、伸びた枝などを間引きしているところです。
そう!
厚ぼったくなった髪をすくかのように!
要するに、冬囲い前の下準備ですね😃
余計は枝を剪定したのち、これから降るであろう雪の重さで、枝が折れないよう冬囲いします。
そこに現れたのは!?
絶好の収穫日和となった週も始めの月曜日
ラズベリーや栗、残っているプルーンの収穫と
立て込んでいる中、孫の手…もとい猫の手も借りたいくらいと思っていた所に…
本日、学校行事の振替で、休みの子供達が現れた😆
思いの外(邪魔にならず)頑張りまして😌かゆいところに手が届いた園主達でした。
旬な果物、ちょっぴりお得な情報を発信する
LINE@ 余市 砂川果樹園「@bkc8154m」
LINEで配信始まりました。(週に1回ほど)
砂川果樹園と繋がってください!
今年の冬はLINE読者様 還元! 【はちみつセット】が当たる抽選も予定しております。
是非ともこの機会に登録しましょう!
スマホの方は上のボタンから登録してくださいね
PCの方はQRコードをスマホで読み込みしてくださいね~
LINEで気軽に問い合わせください(*’▽’)